2007年10月09日

南の島から

北の国からの贈り物に感激し、至福の時を過ごしていたところに、今度は

南の島のブログ 「金子の沖縄ここ」 でお馴染みの 「かねやん」さんから、素晴らしいアイテムが届いた!

それは・・・ナント!

            
2008年 「OKINAWA RESORT Diary」 である!


沖縄コンベンションビューロー監修の中身はというと・・・

沖縄の

① 行楽  ② 年中行事  ③ 旧暦・気象暦  ④ 潮の干満時刻  ⑤ 潮名

⑥ 日の出・日の入り  ⑦ 六曜  ⑧ 干支  ⑨ 月の位相・歳時

などの情報が満載の優れものである!

その上、別冊タイプの資料編に、観光データがギッシリ詰め込んであるのだ!
               ↓



毎日、沖縄に居る気分で過ごせるなんて、サイコーの幸せである!

これで、私の沖縄病の症状が確実に悪化したことは、いうまでもない!(爆)


かねやんさん、サイコーのアイテム!
ありがと~ねぇー!






同じカテゴリー(沖縄)の記事
ここに居ます
ここに居ます(2010-10-23 11:13)

ここに居ます
ここに居ます(2010-09-24 12:13)

レコ発ライヴ!本番
レコ発ライヴ!本番(2010-08-04 23:36)

レコ発ライヴ!1
レコ発ライヴ!1 (2010-07-31 11:45)

自虐ネタ!
自虐ネタ!(2010-06-09 00:06)


Posted by K-chan at 06:15│Comments(18)沖縄
この記事へのコメント
おは〜

漏れもいただきました。

ここ数年、手帳はずっと沖縄手帳を使ってます。

手帳を見る回数が増えるんだな、これがw
Posted by paradice_surfer at 2007年10月09日 07:17
おはようございます。

私はこの手帳が届いてすぐに、

来年の沖縄旅行の日程を決めました(爆)

しかしこの様な贈り物は本当に嬉しいですよね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年10月09日 07:19
>Pさん

オハッ!

ホント!これって、優れもの手帳ですね!

来年の「NAHAマラソン」の予定入れましたか!(笑)
Posted by K-chan at 2007年10月09日 07:24
>クライテン2号さん

おはよーございマース!

来年の台風の予定も入っていれば完璧ですね!(爆)
Posted by K-chan at 2007年10月09日 07:26
おっ!無事に届きましたかw

自分の名前を書き忘れたんで、「どこかの景品」に間違われるんぢゃないかと心配してましたw


もう来年の「来沖」決めましたか?ww
Posted by かねやん at 2007年10月09日 07:30
>かねやん

おはようございマース!

着きましたよん!

もう、気分は沖縄!サイコー弟子!

毎月、「くるくまの日」を作りましょーねぇ!(爆)
Posted by K-chan at 2007年10月09日 07:38
おはよー
ワタスんとこにも沖縄手帳がやってまいりましたw
ほんと使いやすくて、日常から沖縄の事に触れる事ができるつーかなー

なんとなしにいい連休になったんでない?w
Posted by きちょう at 2007年10月09日 07:40
おは~!

お陰で、北の国から南の島から、怒涛のように嬉しいプレゼントが届き、充実した三連休になりました!(喜)

郵便局の人はビックリしたべな!(笑)

きちょうさんも、良い誕生日だったっぺ!
Posted by K-chan at 2007年10月09日 07:55
ウヒウヒwオデも今日記事にしちゃったw

おやぢの皆おそろいやからうひうひだね(:.;゚;ж;゚;.:)ブッw

皆持ってきて誰かさんと誰かさんが間違えて持って帰る・・・なわけないよね(爆)
Posted by なぉ at 2007年10月10日 17:09
>なぉさん

お揃いで嬉すいデソ!

この手帳は、わしたショップでは、11月に売り出す商品らしいよ!

かねやん買い占めたんかな…。(爆)

風邪なぉった?
Posted by k-chan at 2007年10月10日 20:08
我が家はDMと間違って危うく捨てちゃうトコでしたわぁ(アブネー


僕、これ毎日仕事で使ってるんですよ。

お客さんに「ビーチ行くなら満潮に近い時間」って思って案内するんです♪

皆さんに感謝され嬉しいんですわーw
Posted by 池っち at 2007年10月11日 03:08
>池っちさん

な〜るほど!

お客さんを案内するのに使ってるなんて、流石ですね!

八重山手帳てのもあるんですよね。
Posted by k-chan at 2007年10月11日 07:27
へぇ~、こんなのあったんや
全然気付かんかったなぁ・・・
ウチの防災センターで使ってるカレンダーも
実は沖縄データ満載だったりしてwwww

便利だよなぁ・・・買おうかしら???
Posted by 嶋やん嶋やん at 2007年10月11日 12:28
>嶋やん

これ、インパクトありますよん!

早くゲットしないと売り切れっぞ!(笑)

定価800円デソ!
Posted by K-chan at 2007年10月11日 20:56
おは〜

来週の金曜日、かりゆしで待ってます(爆)
Posted by paradice_surfer at 2007年10月12日 07:26
>Pさん

おはー!

来週の金曜日でっか。

23時までには行けるかと…。(爆)
Posted by k-chan at 2007年10月12日 07:31
そういやぁ~
わしの手帳買うの忘れたぜい(爆)

来年は何回「沖縄行」が書けるかなぁ~ww
Posted by かねやん at 2007年10月12日 07:42
>かねやん

かねやんの手帳!
わしたで買って送りまそか・・・。(爆)
Posted by K-chan at 2007年10月12日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。