2007年11月21日

梵天まつり


またまた、この時期がやってきた!



いよいよ23日は「梵天まつり」本番!



毎年11月に入ると、祭りのご神体の製作や紅白の撒き餅を搗いたりと、休日は準備に大忙し。



今年も、準備万端!

全長15メートル余りもあるご神体は、倉庫で静かに出番を待っている。


同じカテゴリー(沖縄)の記事
ここに居ます
ここに居ます(2010-10-23 11:13)

ここに居ます
ここに居ます(2010-09-24 12:13)

レコ発ライヴ!本番
レコ発ライヴ!本番(2010-08-04 23:36)

レコ発ライヴ!1
レコ発ライヴ!1 (2010-07-31 11:45)

自虐ネタ!
自虐ネタ!(2010-06-09 00:06)


Posted by K-chan at 06:15│Comments(10)沖縄
この記事へのコメント
おはようございます。

なーるほどナニがナニだけに、

この時季のお祭りになるのですね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年11月21日 07:31
おはようさん!

かんぴょうかと思ったよww
あちらこちらでその土地ならではの祭りは故郷を再確認させてくれますな!
Posted by かねやん at 2007年11月21日 07:34
おは〜

かねやんも言ってたけど、

一枚目のさしんはカンピョウぢゃないよね(爆)
Posted by paradice_surfer at 2007年11月21日 07:59
>クライテン2号さん

毎年のことですが、今年は、特にサブそうデソ!

そーナニがナニ鴨!(爆)

ワタスのは、全長○センチですが…それがナニか!(爆)
Posted by k-chan at 2007年11月21日 12:54
>かねやん

かんぴょうをご存知とは…。

食べ方知ってまっか?
Posted by k-chan at 2007年11月21日 12:56
>Pさん

実は、これは、かんぴょうじゃなくて、檜をカンナでひいたものです!

作るの結構大変なんす!(笑)
Posted by k-chan at 2007年11月21日 12:59
私はかんぴょうじゃなくて糸こんにゃく?て思った( *´艸`) ぷっ w

でも檜とは・・・いいにおいしそうだねぇー???

安心して!たべないから(:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
Posted by なぉ at 2007年11月22日 09:15
僕チアガールが持つ「ボンボン」かと思ってました(爆
Posted by 池っち at 2007年11月22日 11:58
>なぉさん

ご飯にかけて、醤油たらすと猫まんまて間違う鴨!(爆)
Posted by k-chan at 2007年11月22日 12:38
>池っちさん

ワタスたち以外の地域は、そのビニールのボンボンで、誤魔化してますよん!(笑)
Posted by k-chan at 2007年11月22日 12:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。