2008年09月08日

数々のいただき物

   
私にとって矢のように過ぎ去った、この三か月余り!

その間にたくさんの仲間から数々の贈り物をいただいた。

バタバタしていたとはいえ、お礼もそこそこに失礼していた。

そこで、この期に及んでは、何とかしてお礼を申し上げねば!

と、またまた無礼を承知ですんません。

まとめて公開させていただきます。

数々のいただき物

 これは、とんとんみーみりみりさんから戴いた 「柴又下町グッズ」

 どれもこれも懐かしくて、涙がウルウルでした!

 ありがとーございました!












数々のいただき物

 これは・・・、説明いらないっすね!(笑)

 とんとんみーのりかりさん!

 ありがとーねぇ!





数々のいただき物
 これも説明不要ですねっ!

 P会長からでやす。

 「亡父と酌み交わしてね!」 のコメントに泣かされました。

 Pさん!ありがとー!


数々のいただき物
 こりは、王子から戴いた高級線香!

 すごく良い香りに心やすまりました。
     
 亡き父の墓前に手向けさせていただきました。

 王子、どんちゃん、ありがとうございました!

 




 
 ・・・まだまだ続くよぉ~



そして、先週突然 「SKY NET 沖縄」 と印刷された箱が届けられた。
 数々のいただき物  
数々のいただき物数々のいただき物 













その厳重な包装を解くと・・・・

中から出てきたものは、こりっ!

数々のいただき物































「祝御開業」 と書かれた熨斗が巻かれた箱!

その熨斗には、おやぢ連合沖縄会長の 「かねやんさん」 の名前ぐぁ!






ワクワクしながら、中身を取り出してみれば!






どひゃ~!!


しごく豪華な房のついた 『瑞泉壺(巻)古酒』 一升壺ぐぁ!!

数々のいただき物 

 




 
























確かに、9月3日に事務所開きしマース!

とは言いましたが、こんな立派な物をいただけるとは・・・

感激の涙そうそうでやした!



早速、事務所のメインディスプレイにさせていただきました!

数々のいただき物 































みなさん、これからも、ヨロシクお願いしますねぇ!

そして、改めて、ありがとーございました!(^O^)/



 



 



同じカテゴリー(沖縄)の記事
ここに居ます
ここに居ます(2010-10-23 11:13)

ここに居ます
ここに居ます(2010-09-24 12:13)

レコ発ライヴ!本番
レコ発ライヴ!本番(2010-08-04 23:36)

レコ発ライヴ!1
レコ発ライヴ!1 (2010-07-31 11:45)

自虐ネタ!
自虐ネタ!(2010-06-09 00:06)


Posted by K-chan at 10:34│Comments(12)沖縄
この記事へのコメント
あらためて
開業おめでとうございます♪

今後のご活躍を遠く沖縄より応援しております。
先ほどは素晴らしい品々をありがとうございました^m^
Posted by とんとんみーのりのり at 2008年09月08日 13:15
>とんとんみーのりのりさん

ありがとーございます!

>今後のご活躍を遠く沖縄より応援しております。

遠くないですよ!
ほ~ら、あなたのすぐ後ろに居るじゃないっすか!(爆)

>先ほどは素晴らしい品々をありがとうございました^m^

5月の懺悔としては、まだまだデソ!(笑)
Posted by とんとんみーけりけり at 2008年09月08日 13:38
あらためて、あらためて・・・w
開業おめでとうございます~☆

ほんと!びっくりサプライズをどうもありがとうございました~(*^▽^*)/
ほっぺが落ちる美味しさでした~w
Posted by とんとんみーかりかり at 2008年09月08日 14:56
>とんとんみーかりかりさん

ありがとーございます!

この上は、沖縄支店を開設すべく、頑張りマース!(笑)

扇子のないワタスらしく、お送りしたものの組み合わせが悪くてすみませんでした。

では、また週末に・・・(謎爆)
Posted by とんとんみーからから at 2008年09月08日 15:12
あらためて〜あらためて〜あらためて〜開業おめでとうございます

今後のご活躍を近い東京より応援しておりまぁす。
私までも素晴らしい品々をありがとうございました!^m^
(のりのりさんの真似)

今週、ケロリン桶を現地へ持参して古酒を注いで呑んでね(ウソ)

SKIってオガサカの板かと思ったよ〜ん。
Posted by みりみり at 2008年09月08日 15:27
>みりみりさん

ありがとーございます!
今度は、そちらにご挨拶に伺いますね!

>今週、ケロリン桶を現地へ持参して古酒を注いで呑んでね(ウソ)

空港で、没収されますよん。(笑)

>SKIってオガサカの板かと思ったよ〜ん。

SKY NET の間違いですた。^_^;

小賀坂なんて、知ってる人いないんじゃない。(爆)
Posted by とんとんみーからから at 2008年09月08日 16:31
>みりみりさん

早速訂正しました!

ありがとー!
Posted by とんとんみーけりけり at 2008年09月08日 16:35
こんばんは。

わざわざ記事にして頂きありがとうございます。

チーズケーキ有難う御座います。
Posted by クライテン2号 at 2008年09月08日 19:14
おぉ~~

これでスーパーも開店できるんぢゃない?(爆)

うそ!

んでも頑張ろうね!
Posted by かねやん at 2008年09月09日 08:09
漏れも小賀坂知ってたりしてw
Posted by スキー少年 at 2008年09月09日 09:02
開業おめっとーさん!!!!

かねやんもなかなかやるやんけw

漏れんトコにはふたつの甕がありまんがな。

いずれもおやぢ仲間に頂いたモノなんですが、

ひとつは開業記念、もひとつは娘の誕生祝い。

後者は娘の成人の時に開けようと思って、

大切に保管してあるのれす。

明るいノーソンのお味はいかがでしたか?
Posted by paradice_surfer at 2008年09月09日 09:06
>クライテン2号さん

>わざわざ記事にして頂きありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございました!
王子のチーズケーキには、特別に泡盛を練り込んでもらいまスタ!(ウッソピョーン)
Posted by K-chan at 2008年09月10日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。